SSブログ

Omache Gallery/オマケ ギャラリー [Genaral]

本文中では使わなかったボツ写真を集めてみました。
 


4/27 サンクトペテルブルク上空付近。もう4月も終わりなのに、地面に残る雪が見える。


アリタリアのパーソナルビデオシステムのロジックは超使いにくい...


アルプス南麓、地図で見て気になっていた氷河湖群を見下ろす。コモ湖とかマッジョーレ湖とかそういうのだと思うけれど、この写真の湖がどれなのかはちょっとわからない。
 


4/28 ジェノバ・カゼッラ鉄道というローカル線の始発駅。ジェノバと後背にある山中の小さな村カゼッラを結ぶ。始発駅というのに山腹の住宅地の中にあって、Trenitalia(FS、旧国鉄が民営化されたイタリア鉄道)には接続していない。ここから先、市街に降りていく技術や資金がなかったように見受けられる。


一応電車だが華奢そうな車両が見える。落書きされている車両が目立つのが残念。

ジェノバ・カゼッラ鉄道:イタリア語だけど、トップの写真が良いです。
http://www.ferroviagenovacasella.it
 


4/30 バスティアのPlace St. Nicolasに居を構えていた、フランスのメガバンク、BNPパリバの支店。


その並びにあった、同じくメガバンクであるクレディ・アグリコールの支店。ちょっと銀行には見えないでしょ?
 


5/3 サッサリ駅。狭軌鉄道であるサルデーニャ鉄道(FdS、Ferrovie della Sardegna)の気動車。サッサリからは、アルゲーロ(Alghero)、ポルト・トッレス(Porto Torres)、ソルソ(Sorso)という、いずれもサッサリ県にある都市を結ぶ路線を3つ持つ。

他に、ヌオーロ県の主都ヌオーロ(Nuoro)と、FSとの接続駅マコメール(Macomer)を結ぶ路線、カリアリ(ただしFSとは別の駅)とイズィリ(Isili)という町を結ぶ路線を持つ他、Il Trenino Verde(トレニーノ・ヴェルデ、緑の小さな列車)という季節運行の観光路線を4路線持っている。

サルデーニャ鉄道、トレニーノ・ヴェルデ:これもイタリア語なのですが。
http://www.ferroviesardegna.it
http://www.treninoverde.com
 


5/4 ターロス(Tharros)にて。異彩を放っていました。


フェラーリですよ、フェラーリ。

アグリトゥーリスモ フェラーリ:サイト見つけちゃいました。
http://www.agriturismoferrari.com
 


5/5 カリアリ旧市街。UNIVERSITA DEGLI STUDJ...大学のはずが、こんなところにDJが隠れてますよ。ちゃんと勉強してるんですか! って、studioの複数形studiiのはずがiを2つ並べるのを避けるために現代語ではstudiと表記するところ、昔はi(イ)ではなくj(イ・ルンゴ。長いイという意味)を使っていたということでしょうか。


ヒュンダイ『ゲッツ』。スタン・ゲッツというよりも、黄色のジャケットが目にちらつきそうなその名前だけで、絶対買いたくない。でもお手頃価格ゆえにヨーロッパではバカ売れ。おかげでいまフィアットは経営危機。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。